こんにちは【キュービテックって怪しんちゃうかと検証中】のMayです。
アフィリエイトと言えば、自分の有料ブログを用意して広告を貼り付けてってのが一般的。
が、この【キュービテック】のアフィリエイトはブログ不要が魅力の1つ!
SNSと言われる、Line・Twitter・Messengerとかメールに直接URLを貼ったらOK
目次
キュービテックのアフィリエイトはブログ不要で一番簡単!
アフィリエイトもよく理解できてないのに、キュービテックでアフィリエイトって何やねん!
って思ってる人もいてるかもっと思ったから手順を書いてみる事にしたで。
アフィリエイトって何?
アフィリエイトってはっきり分からんって人に、ちょっと簡単にお話しよう。

アフィリエイトの代表的なシステムは、
私がAって商品を宣伝したるで~
売れたら報酬(お礼)頂戴よって事

無料ブログでもアフィリエイト出来る場合
それぞれのASPが独自の無料ブログサービスを持ってる場合、そこでアフィリエイトブログの運営はOK
例えば、
- A8netは【ファンブログ】
- 楽天は【楽天ブログ】
独自の無料ブログには、そこで扱ってるアフィリエイト商材を宣伝して報酬貰ってええよ~って事
ファンブログ以外のところで、A8の商材を使いならば申請が必要って事
キュービテックのアフィリエイトはブログ不要
通常は無料にしろ有料にしろブログにアイリエイトURLを貼って、成果のお礼に報酬貰う。
それが、キュービテックはブログが不要!ってのは実に簡単や。

アフィリエイトの中で一番簡単なんちゃうかって思うわ
Line・メール・メッセンジャー・Twitter
つまり、URL貼れるものなら、何でもOKやん

基本の精神は、ホンマにええもんを薦める!やろ?
銀行より金利ええから預けとかん?って言えるしな
身内や知人ならURLから登録してもらうだけやもんな
問題は信頼関係やな!
コツを伝授
【キュービテック】をアフィリエイトで紹介しようって思ったら、2種類あるねん。


テキストはSNSに使えて、動画バナーはブログに使えるってわけやな
キュービテックアフィリエイトURL取得
【キュービテック】にログインすると全体が見えるって感じ。
自分の情報を見るには、上の方にある【メニュー】をクリックするねん。
①【メニュー】⇒【アフィリエイトリンク】
★【アフィリエイトリンク】テキスト用
★【アフィリエイトリンク】動画用
ちょっとしたコツ
ごめん!コツって言うほどの事じゃない!
なんやねんって思わんといてや。

【キュービテック】のアフィリエイトURLは、ログインして取る事になるねんけど邪魔くさい思わん?
テキストにコピペしてデスクトップにでも置いておけば楽チンやで♪

ちょっとした事やけど、時短になるな
いちいちログインせんでもええしな
【キュービテック】のアフィリエイトは左の枝と右の枝をバランスよく紹介するのがええねんろな
キュービテックのアフィリエイトはブログ不要まとめ
アフィリエイトって何やねん?って思ってる人が少しでも分かるように書いたねんけど、参考になったら嬉しいなぁ。
アフィリエイトを初めてやるって人でも、【キュービテック】のアフィリエイト程、何の準備もいらんし、ストレスフリーな物は無いと言っても過言じゃないで!
アフィリエイト報酬も手に入れれたら、テンション上がると思う!
練習がてらやってみてなっ!って前に【キュービテック公式サイト】を見て検討した方がええ